おしらせ
1月19日(土) 1月16日から、ひょうたん島にインフルエンザ上陸。 女性を中心に、子どもたち、母たち、ヘルパーさんたちが順に罹患しました。 来て貰う予定だった 八王子マジックグループの皆さん、急な中止で申し訳ありません。 またお願いします。 #おしらせ


どんど焼き
どんど焼きに参加しました。 お正月のしめ縄や輪飾りを持って、近くの八幡神社にいきました。 雪がちらつき心配しましたが、大丈夫でした。 煙かったけど、頑張ってみんなの分のお団子焼いてきました。 無病息災を願って、おやつにおいしく食べました。...


音楽療法
今年最初の音楽療法でした。 みんなとても良い表情で、歌ったり踊ったり、楽しく活動ができました。 #音楽療法 #おんぷのまほう


手洗い研修
ヘルパーさんの手洗い研修をしました。 それぞれ自分が洗い残してしまう所の確認ができました。 #手洗い


新年 初活動!
新年最初の活動でした。 お好み焼きを食べたあと、すごろくと福笑いをして、抹茶を点てて飲みました。 今年も楽しい事たくさんしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 来週12日は、 地元の八幡神社のどんと焼きに参加します。 #お正月あそび #冬


バルーンアート
「バルーンアート」 講師 みつかどはなえさん ひょっこりクラブは みつかどはなえさん(はなちゃん)によるバルーンアートでした。 StartFragment クリスマスなので、バルーンで作ったサンタ帽をかぶってきてくれました。...


手遊び歌遊び
「手遊び歌遊び」 講師 南條 裕子さん 南條さんの「手あそび歌あそび」でした。 今回はいつも来ているメンバーにお休みも大きく、こじんまりとしたイベントになりましたが、各月で来ていただいているイベントなので、みんな状況を良くわかっていて、一つ一つに反応しながら楽しんでいまし...


手あそび歌あそび
「手あそび歌あそび」 講師 古木さん、都丸さん 内容は、手遊び歌とパネルシアターでした。使用する小物は全て手作り!!手遊び歌は食べもの系が多かったため、利用者さんは歓声を上げてニコニコでした。途中、狼さんの人形の出現でお客さんのお子様が泣いてしまうハプニングもありま...


みんなでフラメンコ オーレ!
「みんなでフラメンコ オーレ!」 講師 バイレ:安田真梨恵さん、じゅりなさん カンテ:佐藤茜さん ギター:坂井直樹さん、塩澤治彦さん、和田康男さん 迫力のある踊りで.お客さんの目を釘付けにしていましたEndFragment EndFragment #イベント...


学祭に行ってきました!
東京学芸大学の学祭に行ってきました。 好天に恵まれ、爽やかな風の中 模擬店でお昼ご飯を買って食べたり音楽やパフォーマンスを楽しみました。オムツ替えの時救護室で快くベッドを貸してくださった大学職員さんにも感謝です。救護室でオムツ交換できることがわかったので、来年からはより安心...


























