

ワンコイン講座「折り紙」
4月12日(月)ワンコイン講座の「折り紙講座」がありました。 作ったものは「お相撲くるくる」。 お相撲台の上でトントンすると、くるくる動きます。 四角いのは「蝶々グライダー」。なんと飛ぶんですよ! かわいい作品がたくさんできました! 今後のワンコイン講座(予定)は...


備品が増えました!
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。 いろいろなことに気を遣う日々が続きますが、健康に気をつけながら楽しみを見つけたいですね。 さて、この春もひょうたん島のメンバーは元気いっぱい! 緊急事態宣言も明け、感染拡大予防の対策はしっかりとしたうえで、...
公式faceboookができました
ひょうたん島の公式facebookができました。 活動の様子を、随時ご報告できたらと思います。 右のfacebookのマークから、 または↓こちらから https://www.facebook.com/npohyoutanjima/ ご覧いただけます。


【ご案内】ひょうたん島まつり2020
2020年3月7日(日)に、ひょうたん島のイベントを行います! みんなで作ったオペレッタ他、音楽や紙芝居、科学ショーなど楽しい企画が盛りだくさん!! 手作りの雑貨や手芸品の販売、出店もあります。 バリアフリーなおまつりとなっていますので、誰でも気軽にご参加いただけます。...


書き初め
1月30日の活動で、書き初めしました。 今日表装して先生が持って来てくれましたので、記念写真を取りました。 #冬 #お正月あそび


節分
今年の豆まきは、日曜日だったから、ひょうたん島では残念ながら行かれませんでした。 今年は、ひょっとことオカメ、獅子舞などもやっていました。 #冬 #お出かけ


ポスターづくり
今日は、5月のイベントのポスター作りをしました。 今年も赤い羽根共同募金の助成金を受け、 「みんなで馬に乗ってみよう!」をやりまぁ~す。 みんな来てくださいね~ #工作


「まっすぐについて」
今日はいつもビアノを弾いてくれるジューシーがお休みだったので、 久しぶりに今澤さんが登場! いのししぶんた君の 「まっすぐについて」の詩に合わせて、楽しみました。 いのししぶんた君に負けずに、まっすぐすすめるかな? #通年企画 #歌


パソコンをいただきました!
一般財団法人松翁会様から助成金を貰えました。 パソコン二台とプリンター一台です。 1月23日(水) 13:00~ ひょうたん島に松翁会の専務理事 益田様が来てくださり、贈呈式がおこなわれました。 申請時に助言を頂いた、国分寺市社会福祉協議会の常務理事会兼事務局長の熊...


男の音楽療法!
ひょうたん島にインフルエンザ上陸 女子を中心に猛威をふるい、子どもたち、ヘルパーさん、親も、順にかかってしまっています。 19日のイベントも中心にしました。 インフルエンザおそるべし。 と言うわけで、 今日の音楽療法は、なんと男性3名のみの参加でした。 ...


























