

「まっすぐについて」
今日はいつもビアノを弾いてくれるジューシーがお休みだったので、 久しぶりに今澤さんが登場! いのししぶんた君の 「まっすぐについて」の詩に合わせて、楽しみました。 いのししぶんた君に負けずに、まっすぐすすめるかな? #通年企画 #歌


パソコンをいただきました!
一般財団法人松翁会様から助成金を貰えました。 パソコン二台とプリンター一台です。 1月23日(水) 13:00~ ひょうたん島に松翁会の専務理事 益田様が来てくださり、贈呈式がおこなわれました。 申請時に助言を頂いた、国分寺市社会福祉協議会の常務理事会兼事務局長の熊...


男の音楽療法!
ひょうたん島にインフルエンザ上陸 女子を中心に猛威をふるい、子どもたち、ヘルパーさん、親も、順にかかってしまっています。 19日のイベントも中心にしました。 インフルエンザおそるべし。 と言うわけで、 今日の音楽療法は、なんと男性3名のみの参加でした。 ...
おしらせ
1月19日(土) 1月16日から、ひょうたん島にインフルエンザ上陸。 女性を中心に、子どもたち、母たち、ヘルパーさんたちが順に罹患しました。 来て貰う予定だった 八王子マジックグループの皆さん、急な中止で申し訳ありません。 またお願いします。 #おしらせ


どんど焼き
どんど焼きに参加しました。 お正月のしめ縄や輪飾りを持って、近くの八幡神社にいきました。 雪がちらつき心配しましたが、大丈夫でした。 煙かったけど、頑張ってみんなの分のお団子焼いてきました。 無病息災を願って、おやつにおいしく食べました。...


音楽療法
今年最初の音楽療法でした。 みんなとても良い表情で、歌ったり踊ったり、楽しく活動ができました。 #音楽療法 #おんぷのまほう


手洗い研修
ヘルパーさんの手洗い研修をしました。 それぞれ自分が洗い残してしまう所の確認ができました。 #手洗い


新年 初活動!
新年最初の活動でした。 お好み焼きを食べたあと、すごろくと福笑いをして、抹茶を点てて飲みました。 今年も楽しい事たくさんしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 来週12日は、 地元の八幡神社のどんと焼きに参加します。 #お正月あそび #冬